ブログ - ASSHI-PROJECT - Page 114

  • HOME
  • ブログ - ASSHI-PROJECT - Page 114

コロナ

船橋競馬場駅前の線路沿いにあるこのジムは見たことがある方が京成線を使う方なら多いと思います。 ええ、踏切切断事件の目の前にあります。換気等気を付けています。親御さんは心配と思います。全員の欠席を確認し、本日は子供曜日はお […]

MORE

土曜日

昨日はゴールドジム成田でのスクールでした。早目にLINEで出欠を取ります。本八幡もそうですが、成田の場合は距離があるので誰も来ないのであればA-Pを開けるか休みにしようか出来るからです。1名参加するというので向かいました […]

MORE

水曜日

先日、録画してそれを見ながら幾度も練習したといいます。毎週水曜日はゴールドジム本八幡店でのスクールです。その為、A-Pはお休みになってしまいますが、早めに代理を立てられるよう努めています。20時丁度にスタジオに入り、スク […]

MORE

隙間

子供曜日を終えて、扉に張り紙をして灯油を買いにガソリンスタンドへ向かいました。15分程して戻ると、ジム生が待っていました。「これ」昨日貸したトランクスの礼にと、鯖寿司をくれました。礼はいりませんが、鯖寿司ならば喜んでいた […]

MORE

冷蔵庫から 

冷蔵庫からパソコンを取り出して、子供曜日を行いました。理由はnoteに記しています。今日は5歳と5年生かんせいの2人でした。なので、出来る練習、出来るやり方を考えて行います。考え方次第で幾らでも練習は出来ます。幾つかTw […]

MORE

人人が平日慣れして週末を急かす木曜日。18時から僕の1日は始まる。月曜の営業時間は18時から21時過ぎまで。そろそろ営業時間を伸ばそうと考えているのさ。木曜日は17時から子供の指導さ。このジムを、人はASSHI-PROJ […]

MORE

バンテージ

人人が休め明けでまだ慣れない火曜日。18時から僕の1日は始まる。月曜の営業時間は18時から21時過ぎまで。そろそろ営業時間を伸ばそうと考えている。水曜日はゴールドジム本八幡店でのスクールの指導さ。このジムを、人はASSH […]

MORE

火曜日

人人が休め明けでまだ慣れない火曜日。18時から僕の1日は始まる。月曜の営業時間は18時から21時過ぎまで。そろそろ営業時間を伸ばそうと考えているこのジムを、人はASSHI-PROJECTって云ってるよ。メニューは気持ち一 […]

MORE

緩急

「緩急」というよりも、この競技に長い僕には「揺さぶり」そう称した方がしっくりときます。一昨日温かかったのに、昨日は大粒の雪が降りました。そんな日に僕のように喜んで走る会員もいれば、大人しくジムワークだけの会員もいます。人 […]

MORE

ビジター

人人が家路へと急ぐ頃、僕の1日は始まる。営業時間は平日は18時から21時過ぎまで。土曜日は14時から21時過ぎまで。日曜日は17時から20時まで。子供は月・木17時から18時までで、土曜は10時から11時まで。人はASS […]

MORE