パソコン

昨日のnoteのテキストです。
iPhoneでここ用に下書きしたものですが、先にnoteの方に
公開しました。

なのでこちらにも。



パソコンの調子が悪く、iPhoneで記しています。
iPhoneで行うこど多多ありますが、改行等、不便な所が
ありまして、基本、ジムブログはパソコンで行っています。

このnoteは、パソコンも多いですが、アプリで打つことも多く、
でも、面倒臭いにしても難なく打ち終えることが出来ます。
ジムブログのWordPressは、アプリはあるにはある
のですが、連携出来ないといいます。
その為、safariで打つのですが、でも、safariのWordPressは
改行の度、一行空いてしまうのです。
それが嫌で、パソコンでしか打たないようにしています。

でも、パソコンが気ままなもので、頭を抱えています。

事の発端は一昨年春、ええ、もうそんなに経つのです。
キーボードにコーヒーを溢してしまいました。

あら大変。

ですが、そこは立嶋篤史、中中の強者です。
黙って冷蔵庫にしまいました。
逆さにして。
1週刊程経った頃、取り出して電源を入れました。
ええ、以前同様の活躍っぷりです。

しかし、@などの記号や一部、使えないキーが出来てしまい
ました。

それ以外はいつも通りです。
コンセントを繋ぎっぱなしでないと使用出来ないことを除いて。
なので、外でパソコンを打つことがなくなりました。
それがとても悔やまれます。
喫茶店やコーヒーショップ等で打つことが多い為、バッテリー
寿命重視でいつも購入するからです。
10時間以上のそれは、出先で、とても重宝しました。

そんな訳で、頑張って打ちますが、中中不自由しながらの毎日です。
せめて、翌日の開始時刻などを更新したいのですが、それ
すら面倒になることがあります。
記入中、電源が落ちることがあるからです。

その際、再度打ち直しします。
長文の際、記憶で殴り書きします。
元元下下手糞ですが、更に輪をかけて下手糞な記述になって
いるのはご容赦ください。

昔のブログにも幾度も幾度も記している通り、我が家では
幼少期から電気製品は時と場合によりますが、避難場所は
冷蔵庫です。

分かりやすくいうと、乾電池。
乾電池が弱くなると冷蔵庫にしまいます。
電力が無くなってからも同様です。

数日経つと復活します。

例えば時計が止まり、父の指示で冷蔵庫にしまいます。
数日後、時計は再び動き始めます。
当たり前のことの様に毎回毎回、やっていました。

時を経て、リモコン式のテレビの時代に入ります。
テレビのリモコン、単4とか単5とかの電気店に足を運ばないと
ない商品です。
パン屋には売っていません。
昔は生活雑貨は近所のパン屋で購入しました。
コンビニなどない時代です。

パン屋ですら時間がかかります。
そのパン屋にすらない電池でした。
そこで生活の知恵、貧乏人の知恵とでもいいましょうか。
冷蔵庫に入れるのです。
数日間は手動で行いますが、見事、リモコンは復活を遂げ
ました。

ブランクから見事復活を遂げたキックボクサーのような心境
とでもいいましょうか、感極まります。

「タテシマー!」

それを機に、当時は防水機能がお洒落で高価だった為、買って
もらうことはなかった腕時計等がそうです。
うっかりはめたまま、風呂に入り、水没した腕時計なども
復活しました。

時を経ます。


昔の、時代遅れの笑い話、そう決めつけていたのは20歳迎えて
一人暮らしを始めた頃です。
電池もアルカリ性になり、マンガン電池なんて店頭に並んでいても
購入しません。

アルカリ電池は長持ちしますが、マンガン電池と違っていきなり
切れるのです。
マンガン電池の場合、例えばカセットテープの場合だと
徐徐に
スローモーションになって最後は切れるのです。
恰好いいロックバンドの迫力ある唄声も、リズム感溢れる演奏も
微塵も感じない程滑稽な耳障りになります。

なので、アルカリ電池になってからは冷蔵庫に保存する
ことはなくなりました。
腕時計も生活防水なる機能がつく様になり、水没しなく
なりました。

「お前、何メートル防水?」
「50メートル。」
「やりぃ、おれ、100メートル。」

小学生時代、中学生時代、子供らの間でよくそんなやり取りが
あったことを思い出します。

「やりぃ。」

「やった」の意。小学生・中学生等が勝ち誇る際に吐き捨てる
語彙。


「今日、ご飯何?スパゲティ?やりぃ。」

tatepedia参照


腕時計はさておき、アルカリ電池を試しに入れてみました。
少しの期間復活しました。
未だ使える知識と知って、安心したのを覚えています。

数年後、携帯電話が始まります。
超ハイテク時代突入です。
そして、水没させます。
ええ、冷蔵庫に入れます。
ドライヤーで乾かしたり、分解したりと失策を試みる方も
多くいました。
その時に出会った方全てがそうでした。

僕は、冷蔵庫にしまいます。
冷蔵庫の中は完璧な乾燥地帯だからです。

数日後、復活します。
時を経て、iPhoneなるスマートフォンが登場します。
でも、当初は防水機能はついていませんでした。

ええ、


そして、水没させます。

でも、ご安心ください。
彼には強力な助っ人、冷蔵庫がいます。

おいらのiPhoneを頼んだぜ、冷蔵庫。

そして、数日後に復活しました。
次の機種が発売されるまで持ったのでよしとします。

そのうちiPhoneも防水がつく様になり、活躍の場がすっかり
なくなってきましたが、パソコンは使える様になりました。
ちょっと、使えない機能もあり、翼の折れたエンジェルですが。
ええ、キーの使えないパソコンです。






明日はゴールドジム本八幡店でのスクール指導日の為、おやすみです。